Second Half

50代。お金の話、健康の話、ラーメンの話、鎌倉の話、日々の日記たち。

50代の最適なポートフォリオとは?

これまでNISAで毎月8万円の投資信託を買い、

新NISAでも毎月8万円の投資信託を買っている私。

日本株や米国株などにも手を出し、

投資資産額は昨日の時点で1250万円ほどになりました。

(投資元本は900万円ほどです)

 

 

今後も新NISAでの投資信託買い付けは続けていきたいと思うのですが、

やっぱり気になるのは暴落のリスク。

20代、30代ならば、暴落しても時間をかけて取り戻すことができるでしょうが、

いかんせん、50代は時間が少なく、

暴落すると取り戻すことが難しいと言われています。

 

つまり、株などのリスク資産に自分の資産を全振りしてしまうと、

暴落が来たら、より多くの資産が目減りし、

取り戻すことができずに、損切を余儀なくされる可能性が高いということ。

 

そのあたりのリスクをどれだけ許容できるかを自ら判断して、

リスク資産(株など)と無リスク資産(現金)の割合を決めるべきなのでしょう。

そして、リスク資産についても株一本鎗ではなく、

債券などをポートフォリオに組み込んでリスク耐性を強めるべきだと思います。

 

では、一般的な、50代におけるポートフォリオとは?

よく言われるのは、リスク資産の割合を、「100ー年齢」にすること。

私は50歳ですので、100-50の50%をリスク資産にするといいのかも。

で、その50%のリスク資産も、債券30~40、株式60~70くらいで買い付けると

安心かもしれません。ただ、リターンも小さくなりますが。

 

株式と債券の割合についてはこちらの動画が参考になります。

 

いつ暴落するか、どれだけ暴落するかは誰にも分からないので、

自分のリスク資産がどこまで減っても耐えられるのかを計算して、

(特に老後の資金計画をしっかりと立てて)

自分なりのポートフォリオを作っていくのが良いかと思います。

 

私の場合、リスク資産を40%、無リスク資産を60%にしたうえで、

リスク資産はあくまでリターンを重視した構成にしようかと。

それを考慮すると、今後、投資に投入するお金は、あまり多くならないのかな。

新NISAで1800万円フルに突っ込むと、今の投資金額と合わせて3000万円。

少々リスク資産が多すぎます。

 

無リスク資産もきちんと確保することを念頭に置きつつ、

今後の投資を行っていきたいと思います。

 

==========================
ランキングに参加してます。クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

2024年1月投資資産額公開~好調。いつ反動が来るか~

20日を過ぎましたので、現時点での投資資産状況を公開します。

(毎月20日投資信託を買っています)

 

 

まずは日本個別株。NTTとENEOSと三菱HCキャピタルを運用中。

現在の状況はこちら。

+303,450円

 

先月が+210,000円でしたから、10万円ほど含み益が伸びました。

1月の日本株の勢いはすごかったですねぇ。

低迷していた銀行株を買おうと思ったんですが、

あれよあれよという間に高値になってしまい、買うタイミングを逸してしまいました。

他にもほしい銘柄はあるんですけど、今が天井じゃないかと思うと怖くて買えません。

 

次に投資信託

現在は、以下4銘柄をNISAのつみたて枠で買っています。

(原資は私の貯金です。貯金を少しづつ投資へ振り分けています)

 

 

現在の状況はこちら。

+2,698,680円
(今月から個々の投信の成績を載せるのは止めます。種類が多すぎるので)

 

先月が+2,548,381円ですから、15万円含み益が伸びました。

日本株が好調だった割に投資信託はそんなに増えていません。

 

最後に米国株。

MicrosoftGoogle保有してます。

現在の運用状況はこちら。

 

+598,529円。

 

先月が+434,527円ですから、約15万含み益が伸びました。

米国株も調子いいですねぇ。どこかで反動がきそうで怖い。

 

今月は含み益が+3,600,659円

投資額合計は12,482,606円です。

年始に「今年は「投資額1300万円、含み益300万円」を目指します。」

と目標を立てましたが、あっさりと含み益は到達してしまいました。

ということで上方修正。含み益は500万を狙います!

 

以上、1月の投資成績報告でした。

 

==========================
ランキングに参加してます。クリックいただけると嬉しいです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 

2023年12月投資資産額公開~含み益微減…~

20日を過ぎましたので、現時点での投資資産状況を公開します。

(毎月20日投資信託を買っています)

 

 

まずは日本個別株。NTTとENEOSと三菱HCキャピタルを運用中。

現在の状況はこちら。

+210,000円

 

先月が+255,890円でしたから、4万円含み益が飛びました。

まぁ、ENEOS社長、セクハラで辞任しましたもんねぇ。

三菱HCキャピタルもなかなか伸びてくれません。

が、配当があるので、ホールドを予定しています。

来年は新規で個別株をいくつか買いたい。

 

次に投資信託

現在は、以下4銘柄を買っています。

(原資は私の貯金です。貯金を少しづつ投資へ振り分けています)

 

 

現在の状況はこちら。

+2,548,381円

先月が+2,621,138円ですから、8万円含み益が飛びました。

新NISAになっても同じものを毎月積み立てる予定です。

8万×12か月で96万、個別株を50万くらい買って150万弱、

これを12年積み立てて、1800万円の枠を埋める予定です。

 

最後に米国株。

MicrosoftGoogle保有してます。

現在の運用状況はこちら。

 

 

+434,527円。

 

先月が+511,727円ですから、約7万含み益が飛びました。

まぁ、いずれ伸びると思うので、ここはホールドで。

 

今月は含み益が+3,192,908円

投資額合計は11,527,316円です。

少し含み益は微減ですが、今年の年初に立てた目標

「200万円の含み益、1000万円の投資額」はクリアしました。

来年もいい年でありますように。

 

以上、12月の投資成績報告でした。

 

==========================
ランキングに参加してます。クリックいただけると嬉しいです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 

配当金入金~4銘柄合計19,611円~

12月は私の持ってる株の配当金が入る月。

 

 

以下の4銘柄から、配当金をいただきました(税引き後です)。

 

ENEOS:8,766円

日本電信電話:4,981円

三菱HCキャピタル:4,303円

Microsoft:1,561円(10.77$、145円換算)

合計:19,611円

 

NISAで持っていれば配当も非課税なんですが、

枠の関係で、この3銘柄は、普通の口座で持ってるんですよね。

ですから税金が引かれてしまいます。地味に痛い。

 

でも19,000円はありがたいです。

毎月10,000円くらい配当があるとありがたいんだけどなぁ。

それを達成するには、もっと資金を株に投入しないとな。

 

株を買うにあたって、

これからは新NISAの成長投資枠で個別株を買いたいと思ってます。

今のところコレ買いたい!って銘柄はないんですが、

銀行株が値下がりしてきたので、買ってみてもいいかもしれませんね。

 

==========================
ランキングに参加してます。クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

新NISA戦略、一括か積み立てか

新NISAがもうすぐ始まります。

みなさん、投資の戦略は立てられたでしょうか?

 

 

新NISAの戦略を立てる上で、私的に一番関心が高いのは、

「年初一括380万を投資して、最速5年で1800万円の枠を埋めるか」

もしくは

「毎月10万コツコツ積み立て、年120万、15年で1800万円の枠を埋めるか」

という、いわゆる「一括か、積み立てか」の議論です。

 

結論は出てます。

一括で買い、最速で枠を埋める方が勝率は高いです。

理由ですが、最終的にチャートが上がっていくのであれば、

安いうちに買って、長く市場に居続けるというのが、値上がり益を確保しやすいから。

株系Youtuberも、(私の知っているchでは)、一括を勧めている方が多いです。

 


www.youtube.com

 

ただ、結局、これってチャートが上がるという前提なんですよね。

一括投資して、5年で最速で積み立てて、そこで暴落が来たら?

そして、10年経って、ようやく元に戻ったとしたら?

その場合はドルコストで分散投資してた方が勝つわけです。

 

結局、どれだけリスクを取れるか?ということです。

私はチキンなので、ドルコスト信者ですし、

分散でコツコツ買って、1800万円を埋める計画でいます。

毎月8万円投資信託を買い1年で100万弱、

個別株と合わせて年150万くらい投資して、12年で満額に達する予定です。

12年経てば、62歳。取り崩しを始めるのにもちょうどいい時期です。

 

愚直に積み立て。

私には最強の戦略です。

チキンと言われようが、我が道を行きます。

 

==========================
ランキングに参加してます。クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

2023年11月投資資産額公開~含み益増加!~

20日を過ぎましたので、現時点での投資資産状況を公開します。

(毎月20日投資信託を買っています)

 

 

まずは日本個別株。NTTとENEOSと三菱HCキャピタルを運用中。

現在の状況はこちら。

+255,890円

 

先月が+239,660円でしたから、2万円含み益が伸びました。

日経平均の伸びからするとちょっと物足りないです。

 

次に投資信託

現在は、以下4銘柄を買っています。

(原資は私の貯金です。貯金を少しづつ投資へ振り分けています)

 

 

現在の状況はこちら。

+2,621,138円

先月が+1,962,029円ですから、60万円含み益が伸びました。

嬉しいですね。利確しちゃいたいくらい。

 

最後に米国株。

MicrosoftGoogle保有してます。

現在の運用状況はこちら。

 

+511,727円。

 

先月が+322,281円ですから、約20万含み益が伸びました。

米国ハイテク株は総じて調子がいいですね。

 

今月は含み益が+3,388,755円

投資額合計は11,643,163円です。

 

今年はこのままで終わりそうですね。

特に新規株購入は考えてません。

来年は新NISA。

今買ってる投信をつみたて投資枠で年100万弱買っていく戦略です。

 

以上、11月の投資成績報告でした。

==========================
ランキングに参加してます。クリックいただけると嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 

ひふみプラス売却しました。

先月の資産公開で、ひふみプラス売却しようか、と書きましたが、

先日、売却を終えました。

 

 

収益としては、

510,000円の積み立て額に対し、582,894円の売却額でしたので、

72,894円の利益となります。

騰落率としては、14%程度プラスですね。

NISAでの積み立てでしたので、売却益に税金はかかりません。

 

積み立て額が毎月10,000円、それを4年3ヶ月続けまして、

計算したところ、年利としては利率8%くらいのようです。

改めて考えると、優秀なのではないでしょうか。

 

これで、今後買っていく投資信託は、

の4本となりました。

こちらは新NISAになっても継続して買っていくつもりです。

 

また、買い付け余力ができたので、

個別株への投資も引き続き検討していきたいと思います。

 

==========================
ランキングに参加してます。クリックいただけると嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ