昨日は、夫婦それぞれで心療内科へ通院です。
私は都内の(職場の近くの)心療内科へ。
妻は隣駅の心療内科へ。
帰ってから、お互いの診察を報告です。
妻は仕事には行けてることを伝え、減薬してみたいとお願いしたみたい。
でも、お医者さんが慎重で、まだこのままでいきましょう、とのこと。
(薬はすごくたくさん飲んでます。入院してた頃とそんなに変わらないです)
私の方も特に変わりなく、3分診療でした。
薬は変わりません。もう8年くらい同じ薬を飲んでますね。
発症して15年。薬は当初からだいぶ減り、最近は寝るときだけ薬を飲んでます。
たまに薬を抜いて寝てみようとするのですが、
うまく眠れないので、やっぱり薬は必要のようです。
断薬できる日は来るのでしょうか…。